日本人留学助成〈松下幸之助国際スカラシップ〉
諸外国との交流の促進、諸外国の発展と真の国際相互理解に
寄与する研究を志す海外留学を助成しています。

公募について
奨学生一覧
2010年度
「松下幸之助国際スカラシップ」奨学生一覧
- 助成番号
- 10-002 詳細
- 氏名
- 宇田川 彩
- 所属
- 東京大学大学院
総合文化研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- アルゼンチン
- 研究機関
- ブエノスアイレス大学
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- アルゼンチン都市部ユダヤ人の移動と生
-越境と家族・個人・歴史-
- 助成番号
- 10-003 詳細
- 氏名
- 藤田 護
- 所属
- 東京大学大学院
総合文化研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- ボリビア
- 研究機関
- ボリビア外務省
外交アカデミー
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- 20世紀後半からの南米ボリビアにおけるアイマラ語ラジオドラマ
-先住民言語による新しい表現の可能性と先住民族意識の高揚に果たした役割の研究-
- 助成番号
- 10-004 詳細
- 氏名
- 横井 篤文
- 所属
- 東京大学大学院
工学系研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- 南アフリカ
- 研究機関
- ケープタウン大学
アフリカ都市研究センター
- 研究期間
- 1年
- 研究テーマ(留学目的)
- アフリカ諸国の都市における低所得者層のための持続可能な都市モビリティの可能性に関する研究
-ザンビア共和国首都ルサカ市のスラム地域における自転車道ネットワーク整備を事例として-
- 助成番号
- 10-005 詳細
- 氏名
- 馬場 香織
- 所属
- 東京大学大学院
法学政治学研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- メキシコ
- 研究機関
- コレヒオデメヒコ大学院大学
- 研究期間
- 1年
- 研究テーマ(留学目的)
- 制度的変化後の政策発展
-ラテンアメリカ第二世代年金制度改革-
- 助成番号
- 10-006 詳細
- 氏名
- 福原 裕二
- 所属
- 島根県立大学
総合政策学部 大学院北東アジア開発研究科
- 区分
- 教員
- 渡航先国、地域
- 韓国
- 研究機関
- 韓国高麗大学校
日本研究センター
- 研究期間
- 1年
- 研究テーマ(留学目的)
- 韓国欝陵島の近代とその発展的継承
- 助成番号
- 10-007 詳細
- 氏名
- 坂梨 健太
- 所属
- 京都大学大学院
農学研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- カメルーン
- 研究機関
- 国際熱帯農業研究所 (IITA)
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- アフリカ熱帯林における農業と森林保全の両立に関する研究
- 助成番号
- 10-008 詳細
- 氏名
- 若林 大我
- 所属
- 東京大学大学院
総合文化研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- ペルー
- 研究機関
- ペルー国立 サン・アントニオ・アバド・デル・クスコ大学
- 研究期間
- 1年
- 研究テーマ(留学目的)
- 中央アンデス高地農村部における牧畜活動の経済的側面と象徴的側面に関する人類学的研究
- 助成番号
- 10-009 詳細
- 氏名
- 志田 雅宏
- 所属
- 東京大学大学院
人文社会系研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- イスラエル
- 研究機関
- ヘブライ大学
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- 中世ユダヤ教の聖典解釈についての宗教学的考察
-ナフマニデス(1194-1270)の著作を中心に-
- 助成番号
- 10-010 詳細
- 氏名
- 平田 生子
- 所属
- 京都大学大学院
アジア・アフリカ地域研究研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- インドネシア
- 研究機関
- インドネシア大学
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- ジャカルタ首都圏におけるバタック人をとりまく多民族状況
- 助成番号
- 10-011 詳細
- 氏名
- 小野 亮介
- 所属
- 慶応義塾大学大学院
文学研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- トルコ
- 研究機関
- ボアジチ大学
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- トルコ共和国におけるゼキ・ヴェリディ・トガンの亡命活動と思想的展開(1925-32年)
- 助成番号
- 10-012 詳細
- 氏名
- 白谷 望
- 所属
- 上智大学大学院
グローバル・スタディーズ研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- モロッコ
- 研究機関
- ムハンマド5世大学
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- 現代モロッコにおけるイスラーム主義政党と権威主義体制をめぐる研究
- 助成番号
- 10-013 詳細
- 氏名
- 守田 まどか
- 所属
- 東京大学大学院
人文社会系研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- トルコ
- 研究機関
- イスタンブル大学
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- 前近代におけるイスラーム的多文化共存都市イスタンブル
-街区・住民共同体・都市空間構造-
- 助成番号
- 10-014 詳細
- 氏名
- 石坂 貴美
- 所属
- 東京大学大学院
総合文化研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- バングラデシュ
- 研究機関
- ダッカ大学
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- 社会保障制度が脆弱な社会におけるコミュニティ保険に関する考察
-バングラデシュの生産者組合の女性たちの取り組みを事例として-
- 助成番号
- 10-015 詳細
- 氏名
- 金 宇大
- 所属
- 京都大学大学院
文学研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- 韓国
- 研究機関
- 慶北大学校
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- 古代東アジア世界における朝鮮諸国と倭の相互交渉研究
- 助成番号
- 10-016 詳細
- 氏名
- 高田 洋平
- 所属
- 京都大学大学院
アジア・アフリカ地域研究研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- ネパール
- 研究機関
- トリブヴァン大学
ネパール・アジア研究所
- 研究期間
- 1年
- 研究テーマ(留学目的)
- ネパール、カトマンズのストリートで生きる子どもの日常実践と社会化についての研究
- 助成番号
- 10-017 詳細
- 氏名
- 松岡 佳奈子
- 所属
- 東京大学大学院
総合文化研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- 韓国
- 研究機関
- 延世大学校
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- 脱北者問題をめぐる朝鮮半島国際関係
- 韓国の北朝鮮政策と脱北者政策の関連性分析を中心に -
- 助成番号
- 10-018 詳細
- 氏名
- 西村 弘代
- 所属
- 東京大学大学院
工学系研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- ウズベキスタン
- 研究機関
- ウズベキスタン共和国
科学アカデミー芸術学研究所
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- ソ連期を経たブハラにおけるイスラームの変容と都市構成原理の解明
- 助成番号
- 10-019 詳細
- 氏名
- 竹口 美久
- 所属
- 京都大学大学院
アジア・アフリカ地域研究研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- タイ
- 研究機関
- チュラロンコーン大学
- 研究期間
- 2年
- 研究テーマ(留学目的)
- タイ都市部における外国人労働者に関する研究
-教育をめぐる排除と包摂に着目して-
- 助成番号
- 10-020 詳細
- 氏名
- 冨田 暁
- 所属
- 大阪大学大学院
文学研究科
- 区分
- 博士
- 渡航先国、地域
- インドネシア
- 研究機関
- タンジュンプラ大学
- 研究期間
- 1年
- 研究テーマ(留学目的)
- 西カリマンタン州におおける民族紛争 近世後期東南アジア海域世界における西ボルネオ
-ポンティアナック王国を中心に-