日本人留学助成〈松下幸之助国際スカラシップ〉
諸外国との交流の促進、諸外国の発展と真の国際相互理解に
寄与する研究を志す海外留学を助成しています。

公募について
奨学生一覧
1998年度
「松下幸之助国際スカラシップ」奨学生一覧
- 助成番号
- 98-001 詳細
- 氏名
- 岩崎 良行
- 所属
- (財)東方研究会
- 区分
- 研究員
- 渡航先国、地域
- インド
- 研究機関
- プーナ大学大学院
- 研究期間
- 1999.3 ~
- 研究テーマ(留学目的)
- 現代インドにおけるサンスクリット語文化の研究
- 助成番号
- 98-002 詳細
- 氏名
- 鍋倉 聰
- 所属
- 京都大学大学院
- 区分
- 院生博士
- 渡航先国、地域
- シンガポール
- 研究機関
- シンガポール国立大学
- 研究期間
- 1999.7 ~
- 研究テーマ(留学目的)
- シンガポール「多人種主義」に関する比較社会学的研究
- 助成番号
- 98-003 詳細
- 氏名
- 胎中 千鶴
- 所属
- 立教大学大学院
- 区分
- 院生博士
- 渡航先国、地域
- 台湾
- 研究機関
- 国立政治大学大学院
- 研究期間
- 1999.4 ~ 2000.3
- 研究テーマ(留学目的)
- 日本統治期及び戦後台湾における仏教諸勢力の活動に関する考察
- 助成番号
- 98-004 詳細
- 氏名
- 橘田 勲
- 所属
- 大阪大学大学院
- 区分
- 院生博士
- 渡航先国、地域
- 中国
- 研究機関
- 中国
- 研究期間
- 1999.9 ~
- 研究テーマ(留学目的)
- 民国期中国の学校教育及び民間団体における伝統音楽の様相についての調査研究
- 助成番号
- 98-005 詳細
- 氏名
- 木村 理子
- 所属
- 東京大学大学院
- 区分
- 院生博士
- 渡航先国、地域
- モンゴル
- 研究機関
- 国際モンゴル学会連盟
- 研究期間
- 1999.3 ~ 2000.3
- 研究テーマ(留学目的)
- 20世紀のモンゴルにおける社会変革と演劇・メディア
- 助成番号
- 98-006 詳細
- 氏名
- 小林 知
- 所属
- 京都大学大学院
- 区分
- 院生博士
- 渡航先国、地域
- カンボジア
- 研究機関
- プノンペン大学
- 研究期間
- 1999.8 ~
- 研究テーマ(留学目的)
- カンボジアにおける地域社会の変化と個人史・ウドン旧王城跡を中心とした事例研究
- 助成番号
- 98-007 詳細
- 氏名
- 中野 麻衣子
- 所属
- 一橋大学大学院
- 区分
- 院生博士
- 渡航先国、地域
- インドネシア
- 研究機関
- ウダヤナ大学大学院
- 研究期間
- 1999.1 ~
- 研究テーマ(留学目的)
- バリにおける文化観光の展開と芸能組織の動態
- 助成番号
- 98-008 詳細
- 氏名
- 西本 太
- 所属
- 一橋大学大学院
- 区分
- 院生博士
- 渡航先国、地域
- ラオス
- 研究機関
- ラオス国立大学
- 研究期間
- 1999.9 ~
- 研究テーマ(留学目的)
- ラオス周縁民族社会における国民統合の経験・サラワン県・カトゥの儀礼と社会変化
- 助成番号
- 98-009 詳細
- 氏名
- 井上 さゆり
- 所属
- 東京外国語大学大学院
- 区分
- 院生博士
- 渡航先国、地域
- ミャンマー
- 研究機関
- 外国語大学
- 研究期間
- 1999.9 ~
- 研究テーマ(留学目的)
- ミャンマー文学(18-19世紀の歌謡を中心として)の研究
- 助成番号
- 98-010 詳細
- 氏名
- 田村 和彦
- 所属
- 東京大学大学院
- 区分
- 院生修士
- 渡航先国、地域
- 中国
- 研究機関
- 中央民族大学
- 研究期間
- 1999.9 ~
- 研究テーマ(留学目的)
- 現代中国の社会儀礼 -過去との連続と創造-