研究助成

人文科学・社会科学の領域における国際的、先駆的で社会的、学術的にも要請度の高い調査研究に対する助成を行っています。

1989年度研究助成者一覧(前期)

助成番号
89-002
研究題目
東欧社会主義諸国における政治・経済改革と、民衆社会に関する調査研究
氏名
南塚 信吾
所属
(助成決定時)
千葉大学 文学部
助成番号
89-003
研究題目
近代化に伴うタイ農村の変容過程に関する生活史的研究
氏名
佐藤 康行
所属
(助成決定時)
新潟大学 人文学部
助成番号
89-004
研究題目
東南アジア地域の政治変動と「都市中間層」の研究
氏名
片山 裕
所属
(助成決定時)
岡山大学 教養部
助成番号
89-006
研究題目
近代タイ国における華人の移住と上座部仏教
一移民同化の過程と現地の宗教−
氏名
山田 均
所属
(助成決定時)
早稲田大学大学院
助成番号
89-008
研究題目
EC市場統合における日本と西ドイツの比較研究
一企業レベルと国家政策レベルの双方で一
氏名
田中 素香
所属
(助成決定時)
東北大学 経済学部
助成番号
89-018
研究題目
他社に対する親しさや近しさの程度と評価懸念、セルフモニタリング、自己開示との関係の比較文化的研究
氏名
山際 勇一郎
所属
(助成決定時)
筑波大学心理学系
助成番号
89-019
研究題目
日米企業の競争戦略とコントロールシステムの実証的比較研究
氏名
浅田 孝幸
所属
(助成決定時)
筑波大学社会工学系
助成番号
89-032
研究題目
アジア太平洋経済圏における国際分業と構造調査に関する実証的研究
−国際産業連関表の作成とその利用による−
氏名
尾崎 厳
所属
(助成決定時)
慶應大学経済学部
助成番号
89-033
研究題目
サービス貿易自由化におけるマルチラテラリズムと相互主義
氏名
佐々波 揚子
所属
(助成決定時)
慶應大学経済学部
助成番号
89-035
研究題目
東アフリカ農牧民社会の近代化と社会変容に関する人類学的研究
氏名
太田 至
所属
(助成決定時)
京都大学アフリカ研究センター
助成番号
89-037
研究題目
国際社会の中での日本法 −その異質性と共通性−
氏名
加藤 一郎
所属
(助成決定時)
成城学園
助成番号
89-039
研究題目
日米間の資本移動の分析
氏名
伊藤 元重
所属
(助成決定時)
東京大学経済学部

1989年度研究助成者一覧(後期)

助成番号
89-022
研究題目
北インド古典音楽における楽派の様式研究
−シタールの「イムダード、・カーニー」楽派とタブラーの「アジュラーダ」楽派について−
氏名
船津 和幸
所属
(助成決定時)
信州大学 教養部
助成番号
89-051
研究題目
南インドのインド・アーリア語サウラーシュトラ語の度史言語学的研究
氏名
内田 妃彦
所属
(助成決定時)
園田学園女子大学
助成番号
89-059
研究題目
カナダ多文化主義政策下における香港移民者の社会的適応とエスニック・グループ形成に関する研究
氏名
森川 眞規堆
所属
(助成決定時)
同志社大学文学部
助成番号
89-068
研究題目
岡倉天心のボストン時代 −日米文化交流の先駆者として−
氏名
石橋 知慧
所属
(助成決定時)
上智大学比較文化学
助成番号
89-069
研究題目
いわゆるINFORMATICS が裁判および法律実務に与える影響
氏名
谷口 安平
所属
(助成決定時)
京都大学法学部
助成番号
89-079
研究題目
国際通商と競争政策一先進諸国の通商法・競争法・規制緩和の運用実態の国際仕較とその国際通商への影響の理論的、総合的研究
氏名
実方 謙二
所属
(助成決定時)
北海道大学法学部
助成番号
89-081
研究題目
在米日系企業で働くアメリカ人女子社員(ホワイトカラー)の不満と改善策
氏名
岩男 寿美子
所属
(助成決定時)
慶應義塾大学
上記に記載した「1989年度研究助成者」に加え、海外在住の研究助成者、2名に助成いたしました。