日本人留学助成〈松下幸之助国際スカラシップ〉
諸外国との交流の促進、諸外国の発展と真の国際相互理解に
寄与する研究を志す海外留学を助成しています。
公募について
成果発表(フォーラム)
第18回 松下幸之助国際スカラシップフォーラム
- 日時
- 2022年10月15日(土)13:30~17:00
- 場所
- ハイブリット開催
- テーマ
- ー「周縁」に立って声を聴く ー
注)肩書きはフォーラム発表当時のものです(敬称略)
発表者
- 名前
- 佐藤 章太
- タイトル
- 国境を越えた南・ベトナムに渡った漢語
- 所属
- 東京大学大学院総合文化研究科博士課程
- 留学先
- ベトナム留学
- 名前
- 清水 加奈子
- タイトル
- 「わたし」は誰か:労働者集落で聴く
- 所属
- 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程
- 留学先
- スリランカ留学
- 名前
- 李 美奈
- タイトル
- ベネチア・ゲットーに向けられた好奇心
- 所属
- 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程
- 留学先
- イスラエル留学
メッセージ
- 名前
- 小林 まゆう
- タイトル
- ボリビアの先住民哲学から考える「幸せ」
- 所属
- 早稲田大学政治経済学部
- 留学先
- ボリビア留学
- 名前
- 斎藤 祐花
- タイトル
- スラム発エシカルブランドの開発と実践
- 所属
- 青山学院大学地球社会共生学部
- 留学先
- タイ留学
基調講演
- 名前
- 塩谷 哲史
- タイトル
- ウズベキスタン―留学生活とオアシスの魅力―
- 所属
- 筑波大学人文社会系准教授
- 概要
- 2006年から2年間、ユーラシアの真ん中に位置するウズベキスタンに暮らした経験にもとづき、世界有数の乾燥地域にあるオアシスの歴史を、ロシアとの関係の中から読み解いていきたい。
※ 第1回~第4回 「パナソニックアジアスカラシップ・フォーラム」
第5回~第6回 「松下国際スカラシップフォーラム」に改称
第7回~ 「松下幸之助国際スカラシップフォーラム」に改称