『第19回「松下幸之助国際スカラシップフォーラム」参加申し込み』

<成果報告者>

森田 智惠 (同志社大学グローバルスタディーズ研究科博士課程/韓国留学) 近代史と現代史のはざま:朝鮮観光史研究を中心に

児玉 恵美 (東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士課程/レバノン留学) 失地とつながる:レバノン内戦後の日常

岩田 和馬 (東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士課程/トルコ留学) 近世イスタンブルの同業組合と都市

平山 草太 (京都大学アフリカ地域研究資料センター特任研究員/カメルーン留学) カメルーンにおけるムスリムの「読書」

<メッセージ>

猪又 玲衣 (津田塾大学学芸学部/ベトナム留学) ボランティアを通して見たベトナム

<基調講演>

胎中 千鶴 (目白大学外国語学部教授) フォーラムの小窓から

スカラシップフォーラムは、私にとって社会と自分をつなぐ大切な「窓」である。そこから見える景色を眺めていたら、いつのまにか19年近い時間が過ぎた。窓際を去る前に、「窓」のさまざまな記憶をまとめてみる。

開催日時・開催場所
開催日時:2023年10月14日(土) 13:30-17:30
開催場所:フクラシア 品川クリスタル会場
               開場(受付)13:00~
開催方式:ハイブリッド形式(会場とオンライン配信)
               「参加お申し込み」ボタンからお申込みください。
お問合せ:公益財団法人 松下幸之助記念志財団 事務局
電話番号:080-3864-1192
お問い合わせページ
※参加お申し込みボタンより登録をお願いします。
  • お知らせ一覧
  • 募集中の事業
  • 募集中のイベント
  • 終了しました
  • その他のお知らせ
2023年8月17日
募集中の事業
「第19回松下幸之助国際スカラシップフォーラム」の参加募集を開始しました。
2023年8月17日
その他のお知らせ
大阪事務所は京都に移転し名称を新たに「京都事務所」といたしました。
2023年7月26日
終了しました
日本人留学助成「松下幸之助国際スカラシップ」の募集受付を終了しました。
2023年6月1日
終了しました
日本人留学助成「松下幸之助国際スカラシップ」の募集を開始しました。
2023年5月23日
終了しました
出版助成「松下正治記念学術賞」の募集受付を終了しました。
2023年5月19日
終了しました
日本人留学助成「松下幸之助国際スカラシップ」の募集要項を掲載しました。
2023年5月11日
終了しました
「研究助成」の募集受付を終了いたしました。
2023年4月11日
募集中の事業
「教員フェローシップ・プログラム」の応募要項を掲載いたしました。
2023年3月28日
終了しました
「研究助成」の募集要項を掲載しました。
2023年3月20日
終了しました
出版助成「松下正治記念学術賞」の募集要項を掲載しました。

事務所移転のお知らせ

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます
平素はひとかたならぬご厚情を賜り厚くお礼申し上げます
さてこのたび大阪事務所を下記の通り京都に移転いたしました


敬具


2023年8月


新住所
〒601-8411
京都府京都市南区西九条北ノ内町11番地 PHPビル2階
電話番号
075-661-8811
FAX
075-661-8823